NHKつばさのロケ地ガイド

 

伊佐沼_1.jpg

 川越市東部に位置する埼玉県最大の自然沼伊佐沼』をご存知ですか?
海のない埼玉では、貴重な場所だと思います。

伊佐沼は南北800m東西が200mほどの沼で、昭和初年には今の2倍以上の面積があったそうです。
今でも近隣の水田へ水を供給しています。

春には伊佐沼の西側道路には約230本のが咲き、桜の名所として毎年多くの人で賑わいます。
6月下旬~7月初旬には古代蓮の花が身頃です。
夏には2年に1度の花火大会がありますし、沼ではコイやうなぎ、なまずなど多くの魚が採れるそうで休日は沢山の釣り人をよく見かけます。


またNHK 朝の連続テレビ小説『つばさ』で、この『伊佐沼』が撮影場所として使われたそうです。

第16週(2009年7月頃放送)のストーリーで、主人公の玉木つばさ(多部未華子さん)が働く「ラジオぽてと」が、台風災害でどのような活動をするのかを描いたシーンで登場します。

台風で増水した川を再現するため、伊佐沼に散水車・大型ファンなどを持ち込んで映像表現されたそうです。
役者さん達は午後7時頃から次の日の朝4時まで撮影していたとのこと。さすが役者魂という感じですね。

そんな川越市民の憩いの場『伊佐沼』ですが、現在はなんと・・・水がありません

 

 

isanuma-numanashi.jpg 

 

 

環境整備のために水抜きをしているようです。

 

 

 

 伊佐沼地区.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



整備期間は
平成22年3月26日まで(予定)となっています。

isanuma-kansei-image.jpg 

また近隣の伊佐沼公園でも遊具の改修工事をしているため冒険の森(フィールドアスレチック)は撤去されているようです。

 

 

 


 

  

川越に観光にお越しの際はお気を付けくださいね。

(東洋堂スタッフ:今井)

川越 鶴川座

 

   

 

NHK「つばさ」のタイトルバックで、放映されている川越の旧鶴川座跡です。月曜限定ですが、つばさがここの前にいるシーンが流れています。

住所 川越市連雀町7-1

tsurukawaza2.jpg

少し前は、映画館として使われていましたが、もとは明治23年に建造された首都圏に現存する唯一の木造芝居小屋です。

昔は、娯楽施設があまりなかったので、川越の人たち(つばさの祖母千代さんの年代の人たちですかね~)は鶴川座が楽しみだったようです。

鶴川座.jpg

 

 

   

 

NHK連続テレビ小説「つばさ」のオープニングタイトルバックが、変わりましたね。

安比奈引込線跡には、こんな看板が付きました。きれいに整備されて、新しい川越の観光スポットになりました!

aina.jpg
月曜日限定で、旧鶴川座跡が出てますね。
近々、紹介する予定です。
aina2.jpg

 


P1010386.jpg
6月1日NHK「つばさ」のエンドタイトル 絆写真館に東洋堂が登場しました。

「さくさくの芋せんべい」と紹介されてました。よりサクサクの「いもせん」もございます。

伝統菓子「いもせんべい」 サクサクとかるい「いもせん」共にお試し下さい。

http://www.nhk.or.jp/saitama-tsubasa/kizuna/

 

P1010785.jpg
言わずと知れたつばさちゃんの元家であり、川越を代表する蔵造り「陶舗やまわ」さんです。

明治26年の建物で、当時呉服商を営んでいた山本平兵衛が建てたものです。東洋堂の西の方角で長喜院の参道と一番街通りの角にあります。見事な入母屋造りで、実際に見てみると圧巻です。

 

P1010772.jpg 

NHK「つばさ」タイトルバックの1シーンです。

 

テレビでは分かりにくいですが、真ん中に大玉やさんがあります。ここのおせんべい、オススメです。生地から、すべて手づくりです。テレビにも出てましたよ。
http://www.ntv.co.jp/burari/

 ここは、どこだかわかりますか?

P1010764.jpg

こうなると、何となく分かるでしょうか?いやに、頭の
デカイつばさちゃんだと思うでしょうが、オープニング
の場所のひとつです。テレビでは、ぼやけててよく分
かりませんが、川越の市役所の前なんですね~。P1010771.jpg

P1010715.jpg
今日、NHK連ドラのつばさがクリスマスのイルミネーションや飾りを付けていたお店です。手造りサンドウィッチの「ちちぶや」さんで、中央が、ご主人と奥さんです。

こちらで、当店の「いもせんべい」もお買い求めになれます。

P1114.jpgのサムネール画像
4月13日のNHK「つばさ」で、つばさが取り立てに行った時のてみやげに「いもせんべい」が、入っていましたね。甘玉堂にも、いもせんべいが売っているんですね