お知らせ

 東洋堂の商品が購入できる【お取り寄せ通販サイト 47CLUB】がリニューアルオープンしました。

 

ぜひ、ご利用ください。

47CLUB東洋堂トップページはこちらから⇩

小江戸川越 東洋堂 | 47CLUB – 名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB – 名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB

定休日のお知らせ

 2023年5月より、毎週水曜日を定休日とさせていただきます。

なお、水曜日が祝日の場合は営業いたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。

 mise2.jpg

 

さつまいも大学が川越警察署長から感謝状を頂きました。

 kannsyazyou2023-1.jpgのサムネール画像

 

kannsyazyou2023-2.jpgのサムネール画像のサムネール画像 

 kannsyazyou2023-4.jpgのサムネール画像のサムネール画像

 kannsyazyou2023-3.jpgのサムネール画像のサムネール画像

 

 

 

さつまいもを通して、おいーも学長の交通安全活動などが評価されました。

東洋堂でもさつまいも大学のアドバイザーとして協力しております。
また今回、ときも巡査との初顔合わせとなりました。

 

 

 

 当店が所属する川越商業経営研究会が創立60周年をむかえます。

それを記念して川越にゆかりのある辛坊治郎さん(川越高校出身)の講演会が開催されます。

観覧希望の方は川越商工会議所内、川越商業経営研究会事務局(049-229-1810)までお問合せください。

お申し込み締め切りは12/20(火)となります。参加費は無料です。

 

shinnbou.jpg

献芋式が行われました

12/1、今年も献芋式が行われました。

kenushiki2022.jpg

今回は川越警察署と川越交通安全協会も協力して頂き、神社広場にパトカーと白バイの展示を行いました!

 

kenushiki2022-2.jpg

 

 

こちらは、おいーも学長です。

 

oi-mo.jpg

 東洋堂のご近所にある、川越キリスト教会をご紹介致します。

この度川越教会は、聖堂聖別100年の時を迎えられました。

川越教会の始まりは1878年(明治11年)に遡ります。

この年、横山錦柵・田井正一の両氏による伝道活動が開始され、1889年(明治22年)現在の元町一丁目に礼拝堂が建てられましたが、1893年(明治26年)の川越大火で焼失しました。

今の場所に礼拝堂が建設されたのは1921年(大正10年)4月でした。

当時、ニューヨーク大学教授だったピーターソン夫妻が建設資金の調達に尽力され、今日見る煉瓦造りの聖堂として蘇ったそうです。

祭壇をはじめ礼拝堂の内部はすべてキリスト教の伝統に従ってつくられており、堂内全体が舟(ノアの箱舟)をイメージした構造になっています。

5月の連休中に見学会があり、伺ってきました。

kyoukai1.jpg

kyoukai2.jpg

聖別100年の記念として、教会正面入口南側にある定礎箱(鉛箱)を2021年11月29日に取り出し、後日開封したそうです。

 

teisobako1.jpg

この度拝見することができましたので、ご紹介致します。

 

teisobako2.jpg

①田井司祭の写真

②大正9年日本聖公会要覧

③小型引照新訳聖書、大正2年11月15日発行

④基督教週報、大正9年11月19日

⑤教会時報、大正9年11月20日

⑥大正9年12月2日、日本聖公会 川越基督教会 聖堂定礎式の参加者

日本聖公会 祈祷書、大正8年3月25日発行

⑧古今聖歌集、大正9年3月10日発行

⑨2つの硬貨(1銭と5銭、どちらも大正9年の物)

 みなさま、明けましておめでとうございます。

 

touyoudou2022.jpg

おかげさまで当店は、今年で創業120周年を迎えます。

つきましては、イベントセールなどを行っていきたいと思っておりますので、

今後ともよろしくお願い致します。

 『芋ちょこれーと』と『いもせんdeショコラ』の販売が今年も始まっています!

imochoko-bitter2.jpg

芋ちょこれーと ビター 390円(税込)

人気の月見糖を、ビターチョコレートでコーティングしました。

imochoko-white2.jpg

芋ちょこれーと ホワイト 390円(税込)

同じく月見糖をホワイトチョコでコーティングしました。

imosendesyokora-white.jpg

いもせんdeショコラ 324円(税込)

サクサク食感のいもせんに、ホワイトチョコをコーティングしました。

 

季節限定の商品となります。

ぜひ、ご賞味くださいませ。

 

ハロウィンスイート

 当店のハロウィンセットは、川越市中台の中川農園さんから仕入れたハロウィンスイートを使用しています。

halloween-sweet1.jpg

halloween-sweet2.jpg

ハロウィンスイートは生だと薄いオレンジ色ですが、加熱すると鮮やかなオレンジ色に。なめらかな舌触りと上品な甘みが特徴で、カボチャに似た香りがします。

なると金時やべにさつまなどの高系14号から派生した品種で、従来の品種と比較するとβカロテンが約100倍!βカロテンは風邪予防や美容効果も期待できるとされる栄養素で、さつまいもは食物繊維も豊富なので、栄養面でも優れています。

 

 

halloween1.jpg

〖ハロウィンセット〗

むらさきいもとハロウィンスイートの素焼きセット。

1袋540円

※季節限定品になります

お求めは47CLUBの下記アドレスへ

 

小江戸川越伝統の菓子 いもせんべい素焼き ハロウィンセット

 

 今年採れたばかりの川越産「ハロウィンスウィート」を使用した素焼きです。

ハロウィンスウィートは、比較的甘い品種でオレンジ色のさつま芋です。

甘みを味わって頂きたく、素焼きでのセットにしました。

季節限定の商品で、1袋540円(税込み)になります。

ぜひ、ご賞味ください。

 

halloween1.jpg

halloween2.jpg

 

お求めは47CLUBの下記アドレスへ

小江戸川越伝統の菓子 いもせんべい素焼き ハロウィンセット